

Recommended Recipe
レシピのご紹介
高野豆腐と大豆のカレー
タンパク質豊富で、筋肉アップ、免疫力アップにオススメメニューです♪

調理時間30分
- ご飯 600g
豚挽き肉 80g
高野豆腐 32g
水煮大豆 100g
人参 80g
玉葱 160g
サラダ油 5g
カレールウ 40g
鶏がらスープの素 4g
ウスターソース 適量
ケチャップ 適量
-
高野豆腐は水で戻し、戻ったら高野豆腐を絞り、小さ目のサイコロ状にカットする。
-
人参と玉ねぎも同じようにサイコロ状にカットする。
-
水煮大豆はボールにあけ、流水を注ぎ、大豆から剥がれて浮かんできた皮を除く。
-
豚ひき肉を油でいため、色が白く変わったら、②の玉葱・人参・①の高野豆腐を加える。
-
全体的に油が馴染んだら、③の水煮大豆+水を加え煮る。
-
人参が柔らかくなったらしたら火を止めカレールウを入れる。
-
解けたら再度火をつけガラスープ+ウスタースース+ケチャップを加えて、味を調える。10分くらい煮混んだら出来上がり。
コツ・ポイント
めんつゆで味を調えると和風カレーに仕上がります♪